公営企業会計を担当する行政職員には、コスト意識や経営感覚を身に付けることが求められています。そのためには、複式簿記を理解し、複式簿記の使い方を身につけることが重要です。
本研修は、初めて簿記を学ばれる方を対象に、複式簿記の基礎を感覚で理解し、財務諸表の見方を体験的に学びながら、決算書を読み解く力を向上させる事を目的として実施する講座です。
複式簿記の仕組みと公営企業会計での活かし方をイメージ重視で理解できるよう、参加型で演習を多くを取り入れた実践的な内容で進めて参ります。

【研修の概要】

  • 複式簿記の基礎知識を習得し、財務能力の向上を図る(数字から経営活動をイメージする)
  • 日々の取引から決算書を作成する(決算書の作り方を学習し、自ら作成する)
  • できあがった決算書から決算書の内容について分析する(決算書から何がわかるのかを学ぶ)
  • ベネフィット&コスト感覚を身につける(基本的な財務感覚を身につける)

第 1 日

  1. 簿記会計の仕組み

  (1)複式簿記と公営企業会計 〔講義〕

  (2)簿記上の取引の認識   〔講義〕


  (3)取引から仕訳までの流れ  〔講義・演習〕


  (4)仕訳から元帳までの流れ  〔講義・演習〕


  (5)元帳から決算書までの流れ 〔講義・演習〕


  (6)決算書から組織をイメージする
   取引の把握→仕訳作業→元帳作成
   決算書作成→現状把握→現状分析 〔演習〕


第 2 日

  1. 部下のモチベーションアップとエンパワーメント

  (1)複式簿記と財務力 〔講義〕

  (2)決算書の分析その1
   ◎貸借対照表の様式〔講義〕
   ◎貸借対照表の分析〔講義・演習〕

  (3)決算書の分析その2  
   ◎損益計算書の様式〔講義〕
   ◎損益計算書の分析〔講義・演習〕

  (4)決算書の分析その3
   ◎キャッシュフローの様式〔講義〕
   ◎キャッシュフローの分析〔講義・演習〕


  1. 公営企業会計の決算書を読んで活かす

  (1)公営企業会計の決算書から現状を掴む〔演習〕

  (2)公営企業会計にの決算書から将来をイメージする〔演習〕

   ※講座の進行状況により、時間を変更する場合があります。


  1. 講 師

日本ビジネスドック株式会社
CBC経営診断士 関口 康尚
 →→プロフィールを見る