「ビジネスマナー・インストラクター研究会 ~Four‐Leaf Clover~」とは?

「ビジネスマナー・インストラクター研究会 ~Four‐Leaf Clover~」は、「ビジネスマナーインストラクター養成セミナー」修了者(JBCA.CBMI® ビジネスマナー・インストラクター)の研究会で、平成26年2月に発足しました。
本会は会員の知識・技術のブラッシュアップや情報交流、「ビジネス・マナー」普及活動を通じての社会貢献を目的としています。
認定インストラクターによるブレイン集団「ビジネスマナー・インストラクター研究会~Four‐Leaf Clover~」は、「コミュニケーション学」であり「人間学」である「ビジネス・マナー」を広めていくことで、多くの皆様に幸福と平和が訪れることを願い、心を一つにして活動しております。
セミナー修了者の方でまだ入会されていない皆様、是非このブレイン集団にご参加ください。入会は随時受付しております。

ビジネスマナー・インストラクター研究会概要

  1. 目的:「エチケット・マナー」の啓蒙と社会貢献
  2. 資格:「ビジネスマナーインストラクター養成セミナー」修了者
  3. 活動内容:
    会員同士の交流と知識・スキルのブラッシュアップ
    「エチケット・マナー」指導を通じての社会貢献活動
    学会組織を目指した活動
    その他
  4. 年会費:6,000円
  5. 場所・運営:日本ビジネスドック株式会社内 事務局
「モーニングWeb交流会」を開催しました【ビジネスマナー・インストラクター研究会】
Read more
「webモーニング交流会」を開催します
Read more
2024年3月2日(土) 第11回「ビジネスマナー・インストラクター研究会」開催
Read more
「第11回ビジネスマナー・インストラクター研究会」を開催します
Read more
令和6年能登半島地震により、被害に遭われた皆様へ【ビジネスマナー・インストラクター研究会】
Read more
「新年Web交流会」を開催しました【ビジネスマナー・インストラクター研究会】
Read more