レターNo.120「斧を研ぐ」(2023年6月1日)
梅雨のシーズンに入りました。インストラクターの皆さんはお変わりなくお過ごしでしょうか? 長雨を思うと少し気が滅入りますが、農作物にとっては恵みの雨、春と夏をつなぐ季節の架け橋、梅雨を楽しみましょう。 私はレインブーツを […]
レターNo.119「どうする新参者!」(2023年5月1日)
若葉がピカピカ輝き、初夏を感じる爽やかな季節になりました。 ゴールデンウィーク後あたりから、新しい環境に適応できないことに起因して、心が不安定になってしまう「五月病(ごがつびょう)」を発症する新人がいますが、ここ2~3 […]
レターNo.118「世界が認めた“大谷翔平”」(2023年4月1日)
季節の移り変わりは速く、気が付けば並木道は葉桜、かすかに漂う桜餅の甘い香りに癒されながら、出勤する朝です。 皆様におかれましては、お元気にご活躍のことと拝察申し上げます。 3月21日、野球のワールド・ベースボール・ク […]
レターNo.117「ひとさじのハチミツ」(2023年3月1日)
春を告げる花と言われている「ミモザ(アカシア)」に引きつけられ、フラワーショップに入りました。明るい黄色の花の房の中に一匹の“みつばち”を見つけました。冬ごもりから目覚め“はちみつ”の採取が始まったのでしょう。 もう3 […]
レターNo.116「内は福、外は鬼」(2023年2月1日)
寒さが厳しさを増す中にも、ほんのりと漂い始める春の気配。草木も動物たちも、私達も、目覚めの季節へのウォーミングアップが少しずつ始まります。 2月3日が節分、4日は立春。冬と春という二つの季節の分かれ目です。子供の頃、節 […]
レターNo.115「新年のご挨拶」(2023年1月1日)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 3月の研究会で皆様にお目にかかれることを楽しみにしております!
レターNo.114「HAPPY MERRY CHRISTMAS!」(2022年12月24日)
HAPPY MERRY CHRISTMAS! 良いクリスマスをお過ごしください!! 皆様にサンタさんが来ますように~
レターNo.113「最後のひと葉」(2022年12月1日)
いよいよ、1年の最終月、今年の締めくくりと来年を迎えるための行事等で、気ぜわしい中にも充実感がある12月です。皆様お変わりなく、お元気でしょうか? ハラハラと舞い散る銀杏の葉を見ていると、O・ヘンリーの「最後のひと葉 […]
レターNo.112「目上の方が喜ぶ“ほめ言葉”」(2022年11月1日)
銀杏の葉も色づき始め、トレンチコートが似合うシーズンになりました。皆様におかれましては、お変わりなくお元気にご活躍のことと拝察申し上げます。 「最近の部下は幸せですよ!管理職は部下のモチベーションを上げるスキルを学び […]
レターNo.111「ハロウィン」(2022年10月1日)
頬にあたる風が心地よい季節になりました。読書にスポーツ、食べ物、夜空を見上げれば冴え冴えとした美しい月が姿を見せてくれています。インストラクターの皆様は、どのような秋をお過ごしでしょうか? スーパーマーケットも、秋の味 […]