レターNo.114「HAPPY MERRY CHRISTMAS!」(2022年12月24日)
HAPPY MERRY CHRISTMAS! 良いクリスマスをお過ごしください!! 皆様にサンタさんが来ますように~
レターNo.113「最後のひと葉」(2022年12月1日)
いよいよ、1年の最終月、今年の締めくくりと来年を迎えるための行事等で、気ぜわしい中にも充実感がある12月です。皆様お変わりなく、お元気でしょうか? ハラハラと舞い散る銀杏の葉を見ていると、O・ヘンリーの「最後のひと葉 […]
レターNo.112「目上の方が喜ぶ“ほめ言葉”」(2022年11月1日)
銀杏の葉も色づき始め、トレンチコートが似合うシーズンになりました。皆様におかれましては、お変わりなくお元気にご活躍のことと拝察申し上げます。 「最近の部下は幸せですよ!管理職は部下のモチベーションを上げるスキルを学び […]
レターNo.111「ハロウィン」(2022年10月1日)
頬にあたる風が心地よい季節になりました。読書にスポーツ、食べ物、夜空を見上げれば冴え冴えとした美しい月が姿を見せてくれています。インストラクターの皆様は、どのような秋をお過ごしでしょうか? スーパーマーケットも、秋の味 […]
レターNo.110「本当に“やさしい”人」(2022年9月1日)
今日も朝から、盛んに蝉時雨(せみしぐれ)が降り注いでいますが、夕暮れ時に耳を澄ますと、虫の音のコンサートが始まっています。風情をもたらす虫の音も、夏の蝉から秋のコオロギや鈴虫へと主役交代です。 童謡の「虫の声」を覚えて […]
レターNo.109「“マスク”の目的」(2022年8月1日)
暑中お見舞い申し上げます。 厳しい暑さが続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? 急速に感染拡大が進む新型コロナウイルス。7月30日は全国で22万2305人の感染者数が発表されました。 爆発的増加の原因の一 […]
レターNo.108「好意の貯金」(2022年7月1日)
お元気にご活躍のことと、拝察申し上げます。 今年の梅雨明けは早かったですね、水不足にならないか心配です。猛暑の日々が続いておりますので、呉々もご自愛ください。 さて、「最近は部下に注意ができない、パワハラになるから・ […]
レターNo.107「ちむどんどん」(2022年6月1日)
街路樹の花も「ツツジ」から「紫陽花」にバトンが渡されました。これから雨で沈みがちな気持ちに「紫陽花」や「くちなし」が、寄り添ってくれそうです。 4月に入社(行・職)した新人達も、3ヵ月目に入りました。スクスク育ってい […]
レターNo.106「母の日」(2022年5月1日)
風薫る五月。さわやかな季節になりました。ゴールデンウィークを如何お過ごしでしょうか? 新人研修を担当されたインストラクターの皆様はお疲れ様でした。 5月の第2日曜日は「母の日」ですね。あなたのお母様に日頃の感謝の気持 […]
レターNo.105「新たなわたしへ」(2022年4月1日)
新年度が始まりましたが、2年以上にもわたるコロナ禍とそれに伴う経済不況、ウクライナ情勢等、複雑な気持ちをもちながらのスタートです。 インストラクターの皆様におかれましては、企業の一大イベントである「新人研修」のご担当お […]