夏のご挨拶を申し上げます。
関東甲信越は7月29日にやっと梅雨明け、なんと東京は33日間毎日雨が降っていたそうで、この記録は明治時代以来とのことです(NHK天気予報)。梅雨明け後は、たちまち記録的な猛暑日が続いています。皆様呉々もご自愛くださいませ。
さて、今回は、食欲減退になりがちな頃、猛暑の中でも思わず笑顔になる、夏休みのブランチにもピッタリの簡単で美味しい、何より失敗がない幸せレシピをご紹介します。
<冷たくても温かくても美味しいカボチャのスープ>
【材料と作り方:4人分】
(1)カボチャ1/4個(400g程)は、種とワタを取り除き、皮をむいて一口大に切ります。 耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、カボチャを並べラップをかけ電子レンジ(600w)で柔らかくなるまで4~5分加熱します。
(2)深めのフライパンを中火にかけ、バター20gを溶かし長ネギ(玉ねぎ)1/2本を小口切りにして炒め、しんなりしたら(1)のかぼちゃを入れて軽くつぶしながら炒めます。スープ1カップ(顆粒コンソメ小さじ1を湯1カップで溶いたもの)を加え、ローリエ1枚、人参、玉ネギの薄切り、セロリの葉などを少々加えます。それらを煮立て、アクが出たら取り除きながら、5分位煮ます。
(3)火を止めてローリエやセロリの葉を取り除き、ハンドブレンダー(ミキサーでOK)でなめらかにします。牛乳1カップと生クリーム1/2カップを加え火にかけ、少し煮てなじんだら、塩と白こしょう少々で味を調えます。器に盛り、スープの上に(*)水切りヨーグルトを適量のせます。スープは温かくても、冷製にしても美味しいです。
カボチャをジャガイモにして冷やせば、“ヴィシソワーズ”です。
<ふわふわミニパンケーキ>
【材料と作り方:10枚分】
(1)まず、パンケーキの生地を作りましょう。卵2個は卵黄と卵白に分け、ボウルに入れます。卵黄にグラニュー糖10gを加え、泡立て器でよくすり混ぜます。(*)水切りヨーグルト1/2カップ、牛乳1/4カップを加え、更によく混ぜます。
(2)卵白にグラニュー糖20gを加え、ハンドミキサーで角が立つまでよく泡立てます。
(3)(1)に薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1をふるい入れゴムベラで混ぜます。そこに、(2)のメレンゲの1/3を加えまぜ、泡を消さないよう残りのメレンゲもさっくり混ぜます。
(4)フライパンを火にかけ、バター又はサラダ油少々を熱し、(3)の生地を好みの大きさ(私は小さめ薄めに10枚焼きます)に流し入れます。火を弱めて端が焼けてきたら裏返し、中まで火を通します。
(5)焼きたてをお皿に盛ります。(パンケーキを3枚~5枚位重ねる時もあります)
甘さ控えめの大人のパンケーキです。
※パンケーキに、水切りヨーグルトやサラダを添え、小ぶりのハンバーグステーキやミートボール等をメインデッシュにすれば、大人のおしゃれなランチ。
※お好みで季節の果物やアイスクリーム等をたっぷり添え、デコレーションを上手にして、蜂蜜やメープルシロップを用意しておけば、列が出来ている有名パンケーキ屋さんに負けない見た目と美味しさですよ~ (*^ ^*)v
(*)水切りヨーグルトの作り方:
小さなボールにザルを重ね、ザルの上にキッチンペーパーを敷き、無糖ヨーグルト1パックを入れます。そのまま冷蔵庫で3時間以上おいて水を切ります。クリームチーズのようになります。
水切りヨーグルトはサラダやお肉料理の付け合わせ、果物を添えてデザート等、おしゃれで美味しく使い勝手がよいです。保存は冷蔵庫で、早めに使い切りましょう。
この“ パンプキンスープ”と“ふわふわパンケーキ”は、今まで数え切れないほど作ってきましたが、今回レターを書くに当たり、分量や時間等を再確認するために、改めて作ってみました。
水切りヨーグルトづくりと、各材料は事前に準備(お料理は準備と段取り)。スープは材料カットから出来上がるまでの所要時間約30分。
パンケーキは生地づくりから全部(10枚)焼き上がるまでに50分。パンケーキはどうしても焼く時間がかかります。しかし、焼いている間に果物をカットしたり、コーヒーや紅茶の準備、テーブルセッティング等ができますので、1時間以内には口に入ります。
夏休み中のお子様サービスにももってこい、少し手をかけた分愛情いっぱい!是非お楽しみ下さい。
We wish you a wonderful vacation time.
LOVE
植田亜津子